私達が取り組んでいるネットビジネスでは情報に触れる機会は特に多いですが、気が付いたら必要以上にそれに囚われていることも少なくありません。
リサーチや販売・在庫管理、売上管理、リスティング・アカウントの保全対策等々、様々な数字を効率的に管理しようとして、逆に情報の渦にハマってしまっていることも多いと思います。
そんな生活を続けていると、脳への過度なストレスで頭痛や物忘れがひどくなったり、眼精疲労、肩こり、腰痛、痺れなど体に様々な異変が生じてきます。
ちなみに私は最近、眼精疲労が酷かったので先日これをポチりました。
届くのが楽しみです!
・ノートパソコン用保護パネル
・ブルーライトカット液晶保護プロテクター
リフレッシュと運動
体の慢性疲労を予防する為には、定期的なリフレッシュと運動を日常生活に取り入れていくことが欠かせません。
定期的なリフレッシュとは、パソコンやスマフォ、テレビ等の情報から一定期間離れ脳と体を休めることで「デジタル・デトックス」とも呼ばれたりします。定期的に旅行に行ったり遊びに行ったりしてリフレッシュすると良いということですね。
私はよくサウナやマッサージに行ったりしてリフレッシュするようにしています。
もう一点は、運動を習慣化することです。
みんな分かっていることですが、日々の作業に忙殺されていると、なかなか継続して取り組むことが出来ません。
私自身も以前はランニングをしていましたが最近はダラケてしまい運動不足を痛感していたので、とりあえずジムに通うことにしました。
バーベル持ったりダンスを踊ったりして既に体中の筋肉痛が酷いですが、なかなか楽しいです^^
体が資本なので3日坊主にならないように何とか習慣化して劣化した体を鍛え直していきたいと思います。
めざせマッチョ!!
コメントを残す