相乗り出品はAmazon独特の出品方法で、他のセラーが既に作成した商品ページに登録するという出品方法です。
商品ページを一から作成しなくて良いので、とても簡単で慣れれば1商品を出品するのに1分もかかりません。
相乗り出品登録の方法
やり方は2通りあります。
「Amazonの商品ページから出品する」方法と「在庫管理の商品登録から出品する」方法です。
Amazonの商品ページから出品する
出品したいAmazonの商品ページを表示して、そこから出品します。
商品ページの右下にある「マーケットプレイスに出品する」をクリックします。
セラーアカウントでサインインします。

商品の登録ページが表示されますので、必要事項を入力し「今すぐ出品」をクリックすれば出品完了です。

この出品方法が一番簡単な方法ですが、少し注意点があります。
まずカテゴリ申請が必要な商品は、商品ページの「マーケットプレイスに出品する」ボタンは表示されません。
また上記の方法では「代金引換」の設定は出来ませんので、自社出品で「代金引換」の設定を外したい場合は、セラーセントラルの在庫管理から個別に商品を選択し、詳細の編集から「代金引換」の設定を外す必要があります。
在庫管理の商品登録から出品する
もうひとつの方法はセラーセントラルの在庫管理>商品登録から出品する方法です。
出品したい商品の商品名やASIN等で検索します。
商品登録ページが表示されますので、こちらから商品登録を行います。
「代金引換」の登録もこのページから行えます。
自社出品を取り入れていて「代金引換」の設定を外したい方は、こちらの出品方法をお勧めします。
コメントを残す