ビジネスで効率化を図る為には人やツールを使うことが必須です。それぞれ、うまく有効活用することでビジネスを大きくしていくことができます。リサーチも考え方を身に着けるために最初は自分で全てやる必要がありますが、慣れてきたら積極的にツールを活用していくべきです。有料のツールには、買取り制と月額制があり、それぞれ数千円~数万円のものまであります。
買取制と月額制
買取制でも結構、安くて良いツールはあります。数千円~2万円ぐらいまでなら、すぐにモトが取れるものも多いです。
ただ中には定期的にバージョンアップを繰り返し、都度買い直しを求めるツールもありますので、次バージョンが発売された場合でもサポートしているのか、改めて買い直さないといけないのか確認したいところです。
月額制は、毎月の支払いが発生するのでコスト・パフォーマンスに優れているかどうかが重要です。月額で万を超えるものもありますが、ツール単体での利用だけだと高くても6~7千円ぐらいまでに抑えておきたいところです。また速度もストレスになりますので購入前の考慮に入れた方が良いです。月額制のツールには試用期間がありますので、期間内でしっかり見定めて必要なければ解約するようにしましょう。
注意点
買取制でも月額制でもサポート体制はきちんと整っているかには注意したいところです。
OSがバージョンアップした時やバグが発生したときなど、きちんと面倒を見てくれるかどうかは重要です。
また、もうひとつ注意しておきたいことは、CSVファイルへ出力出来る機能があるかということです。
ツールを使うと、自分でCSVへ落とし込んでExcel等で分析したくなることが多々ありますので、私はこの機能の有無や出力項目も購入判断に入れています。またツールが使える範囲も日本アマゾンだけなのか、海外アマゾンも使えるのか、ヤフオクやebay等のリサーチにも有効なのかということを総合的に判断して購入するようにしています。
有料ツールについては、また改めてご紹介していきます。
コメントを残す