中国輸入パートナーを探して一緒にビジネスをすると
最初はリサーチの精度や検品の質が悪かったり、言葉の問題などで
思うように仕事が進まずイライラすることも多いと思います。
しかし多くの成功者もあなたが思っている道を乗り越えてきています。
相手の稚拙なミスであなたが損することもあると思いますが、そこは初期投資と考えて
2度と繰り返さないするためには何が必要か考えましょう。
軽い失敗ならあまり追及せずに無視しても良いぐらいです。
いちばん悪いのは感情的になって相手のせいばかりにしてしまうことです。
相手はすぐにあなたのもとから離れるでしょうし、あなたはまたパートナーを
探して一からやりなおさなければなりません。
また過剰に我慢して自分を押し殺してしまうこともよくありません。
ストレスが溜まるだけですので結局はお互いの関係にとって良くないです。
感情に左右されず、冷静にきちんと自分の意見を述べる考え方として
「アサーション」という言葉があります。
怒りを抑えてあくまで事象の解決にフォーカスするのです。
そうして経験を積んでいくことで、距離は離れていても
お互いのことがなんとなく分かってきますし、少しずつ配慮も生まれてきます。
中国人は仲良くなったら、とてもよくしてくれるという話を聞きますがそれは本当です。
私も妻が突然財布をもらったり、ちょくちょくおまけもつけてくれるようになりました。
お互いWinWinの関係を目指している筈です。
ビジネスパートナーを大切にしましょう。
コメントを残す